【ポケモンGO】「ポケGOはライトユーザーに合わせた仕様」←これ!!

93 : 2017/10/14(土) 15:50:25.07
てか20人多すぎなんだよ。5人くらいでいいだろこれ
レイド4も一人でいけそうなくらいにしてほしい
レイド4も一人でいけそうなくらいにしてほしい
94 : 2017/10/14(土) 15:56:33.31
>>93
ハンケの狙いが皆んなで仲良くだからなぁw
ハンケの狙いが皆んなで仲良くだからなぁw
95 : 2017/10/14(土) 16:28:28.13
>>93
俺もそう思う
俺もそう思う
97 : 2017/10/14(土) 17:39:39.14
レイドボスやTLとかで最大10〜15人ぐらいの変動でしてほしいな
TL20台以下しかいない時は20人とか
TL20台以下しかいない時は20人とか
100 : 2017/10/14(土) 18:05:33.49
>>93
ライトユーザーに合わせた仕様だから
「すべてのジャンルは排他的なマニアが潰す」ってどこかの社長さんも言ってるし
ライトユーザーに合わせた仕様だから
「すべてのジャンルは排他的なマニアが潰す」ってどこかの社長さんも言ってるし
144 : 2017/10/15(日) 03:50:49.19
>>100
ソシャゲは数少ない廃課金者が支えてると言っても過言じゃないんだが
ソシャゲは数少ない廃課金者が支えてると言っても過言じゃないんだが
145 : 2017/10/15(日) 04:10:23.71
>>144
このゲームは普通のソシャゲと違って廃が運営支えるほど課金できないようになってて、
その代わりにスポンサーから集金するしくみになってる
スポンサーとの契約はライトが多いほど儲かるようになってるのよね
このゲームは普通のソシャゲと違って廃が運営支えるほど課金できないようになってて、
その代わりにスポンサーから集金するしくみになってる
スポンサーとの契約はライトが多いほど儲かるようになってるのよね
146 : 2017/10/15(日) 04:16:35.56
>>145
でもだんだんと、おらおら課金せーよカスども
みたいな感じになってきてるよね
そう思わない?
でもだんだんと、おらおら課金せーよカスども
みたいな感じになってきてるよね
そう思わない?
154 : 2017/10/15(日) 08:11:44.03
>>146
全然思わない
相変わらず平常運転というか
やればもっとできるのに稼ぐ気ねーのかなとか
そんなことを思う
日本製ソシャゲの課金ガチャの方がよっぽど病的
全然思わない
相変わらず平常運転というか
やればもっとできるのに稼ぐ気ねーのかなとか
そんなことを思う
日本製ソシャゲの課金ガチャの方がよっぽど病的
149 : 2017/10/15(日) 04:51:36.93
>>146
そうかな
相変わらず「課金したのにぃ」「課金したんだから」「もう課金しない」ばっかりだと思うが
課金した方が有利には違いないが、まだまだその有利さが課金に見合ってないと感じさせるよ
そうかな
相変わらず「課金したのにぃ」「課金したんだから」「もう課金しない」ばっかりだと思うが
課金した方が有利には違いないが、まだまだその有利さが課金に見合ってないと感じさせるよ
138 : 2017/10/15(日) 00:43:14.63
>>100
真理として扱えほどの言葉かい?
その社長とやらはそんなに偉いんかい?
真理として扱えほどの言葉かい?
その社長とやらはそんなに偉いんかい?
140 : 2017/10/15(日) 02:01:01.28
>>138
まぁ全部には当てはまらないけど、ある一面の真理ではあるね
ゲームの運営会社に限らずそっち方向で潰れるというのは、リスクとして考えておかなければならないのかもしれない
まぁ全部には当てはまらないけど、ある一面の真理ではあるね
ゲームの運営会社に限らずそっち方向で潰れるというのは、リスクとして考えておかなければならないのかもしれない
人気記事ピックアップ
この記事へのコメント
10人以下で楽しめるぞ
「ゲームが楽しくて金を払うのではなく、金を出す事自体に喜びを感じさせるようにする」
と言ってたけどまさにその通りになったな。
そんな馬鹿な奴いねーだろと思ってたが今や多数派なんだな。