【ポケモンGO】鋼技持ちのコイツ作るか迷う人続出?実際使えるのか??

imgres
298 : 2017/10/29(日) 17:53:04.51
技マシンノーマルを使う候補が

ラプラス 水鉄砲吹雪
バンギ アイアンテール噛み砕く
ハッサム バレパンシザクロ

の中なら誰がいいじゃろ?
バンギは弱点多いし活躍できるのは今だけかねえ
307 : 2017/10/29(日) 20:19:01.71
>>298
他の戦力がどんなもんか知らんけど今後のこと考えてもバンギラスでしょ
対エスパーではしばらくずっとエース
300 : 2017/10/29(日) 19:14:57.83
ジム置きには水鉄砲が良くない?
氷技だと思って来たバンギが慌てるかも
で、自分ならメタルコートがなかなか出ないハッサムかな
301 : 2017/10/29(日) 19:34:17.57
ハッサムを虫統一にしたところで出番少ないっしょ。
305 : 2017/10/29(日) 19:50:42.05
>>301
フーディンソロ
316 : 2017/10/29(日) 22:21:53.18
>>305
噛み噛みバンギ。
309 : 2017/10/29(日) 21:50:06.97
バンギやラプラスはレイドやれば希望の技手に入るけど、ハッサムは出来ないから
虫虫ハッサム使ってて気持ちいいし、万人向けの趣味枠で持っていても良いと思うけど
317 : 2017/10/29(日) 22:25:28.95
>>309
むしろ鋼統一にするってのは?
319 : 2017/10/29(日) 22:56:20.83
>>317
虫虫が楽しいのは早くて軽快時々ばつぐん取れるから、相性無視して遊べる

一致・抜群の倍率変わった時点で鋼統一の選択は無いと思っているけど?
321 : 2017/10/29(日) 23:21:34.82
>>319
虫虫ハッサムは2体居るから
氷、岩、フェアリー用に鋼ハッサム作ろうと思ってたのだが、必要ない?
322 : 2017/10/29(日) 23:23:39.74 
>>319
ピクシーに毒か鋼のいいのが欲しいのだけど、毒いくつか試すと意外と社員が痛いのよね
鋼ハッサムだとどうなんだろう

338 : 2017/10/30(月) 01:33:44.19
>>321
ジムにはバンギが多いし、岩・氷にはカイリキーの方が良いのでは?ラプラス・パルシェンは水もちで鋼が等倍になってしまうし

>>321
>>322

フェアリー用なら虫鋼の方がまだ他にも使えると思うけど

ハッサム体力無いので避け易さが最重要だと思います
339 : 2017/10/30(月) 01:46:11.83
>>338
そうだよね
鋼は使いどころが狭いね
カイリキーやニョロボン育てた方が良いか
340 : 2017/10/30(月) 01:48:40.79
>>338
そっかあ
ピクシーキラーっていないんかなあ
341 : 2017/10/30(月) 01:55:02.44
>>340
ミュウツー
342 : 2017/10/30(月) 01:57:45.52
>>340
ベトベタンは?
あと、ヘド爆ゲンガーとか
まぁピクシーが近所のジムにいないがw
359 :
359 : 2017/10/30(月) 12:42:21.30
>>340
鋼ハッサム便利
323 : 2017/10/29(日) 23:26:36.24
同じく虫統一ハッサムフル強化済みなので鋼統一も作るか悩み中
347 : 2017/10/30(月) 02:59:10.08
フェアリーが大概エスパー技持ってるのがなぁ
まぁジム戦ならあんま関係無いけど


人気記事ピックアップ

  • 【スマゲー】無課金で遊びまくれ!!課金アイテム大量ゲットする方法を一挙公開!!
  • 【ポケモンGO】レイド変更きたらコイツがバケモノ級でクル━━(゚∀゚)━━!!?
  • 【ポケモンGO】高TL入りする人続々!!でも...偽装なしで40はやっぱSUGEEEEE!!www
  • 【ポケモンGO】これしながらのポケGOは危険!!急速に寿命縮まるぞ
  • 【ポケモンGO】伝説は絶対「ノルマ達成方式」の方が良かったと思うんだ。。。
  • 【ポケモンGO】悲報、この伝説ポケモンが実装前からいらない子と話題に・・・ww
  • 【ポケモンGO】ソロカイリキーは案外楽勝!?パーティオススメはこの3体!!【参考】
  • 【ポケモンGO】この機能廃止して欲しい・・・←助かってる人もいるぞ!!
  • 【ポケモンGO】ミュウツーレイド、ダメージランキングキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
  • 【極秘資料】ガチで見つけた!1時間に11,000円以上もユーザーへ還元してる神情報
  • この記事へのコメント

    ポケモンマスター
    2017年11月04日 23:28
    第3世代で需要が増えそうだけど、どうなるか…