【ポケモンGO】EXレイドの開始時間って、どうやって設定されているの?

113 : 2017/12/21(木) 01:51:24.89
屋外レイドはクソ寒いから指が思うように動かない!なんて事態にならないようカイロがあればなお安心だね
161 : 2017/12/21(木) 13:46:51.86
>>113
自分はジッポーのオイルカイロ使ってる
冬の海沿いのレイドでかなり役に立ってる
自分はジッポーのオイルカイロ使ってる
冬の海沿いのレイドでかなり役に立ってる
121 : 2017/12/21(木) 06:22:28.76
>>113
カイロがカイロスに見えた
疲れてるのかな…
月曜日の4時半のEXレイド、人が集まらなくて駄目だったと友人がへこんでたが…
可哀想だったわ。
やっぱり集まりそうにない曜日とか時間はやめてあげてほしい。
カイロがカイロスに見えた
疲れてるのかな…
月曜日の4時半のEXレイド、人が集まらなくて駄目だったと友人がへこんでたが…
可哀想だったわ。
やっぱり集まりそうにない曜日とか時間はやめてあげてほしい。
132 : 2017/12/21(木) 08:42:06.28
>>121
多分土曜日の4時半の5玉に大勢集まったからその時間になったんだよ
多分土曜日の4時半の5玉に大勢集まったからその時間になったんだよ
127 : 2017/12/21(木) 07:27:54.08
>>121
時間の設定だけど公式発表ではこうなっている
・EXレイドが発生する時間は、該当のジムの通常のレイドバトルで多くの参加トレーナーがいた時間を加味して設定されるようになります
つまり商店街とかイオンみたいに主婦層が多く集まる場所では日中になるし会社の近くなんかだと昼休みや退勤時間になり易いかと
あと曜日は考慮していないようだが3週連続月曜日になっているからもう月曜日固定なのかも
時間の設定だけど公式発表ではこうなっている
・EXレイドが発生する時間は、該当のジムの通常のレイドバトルで多くの参加トレーナーがいた時間を加味して設定されるようになります
つまり商店街とかイオンみたいに主婦層が多く集まる場所では日中になるし会社の近くなんかだと昼休みや退勤時間になり易いかと
あと曜日は考慮していないようだが3週連続月曜日になっているからもう月曜日固定なのかも
123 : 2017/12/21(木) 06:30:36.26
>>121
TL35以上でバンギラス揃えているのが4人いれば勝てる。
だけどきあいだまだけは勘弁な。
っていうか俺も4人しか揃わず、レイド慣れしていないっぽい人も混じっていたから
はかいこうせんミューツーに返り討ちにあったのを思い出したわ。
まさかバンギラスを一匹も持っていないとは・・・。
TL35以上でバンギラス揃えているのが4人いれば勝てる。
だけどきあいだまだけは勘弁な。
っていうか俺も4人しか揃わず、レイド慣れしていないっぽい人も混じっていたから
はかいこうせんミューツーに返り討ちにあったのを思い出したわ。
まさかバンギラスを一匹も持っていないとは・・・。
130 : 2017/12/21(木) 08:36:14.06
俺は平日開催である限り、行けない
当然来週のEXもパスはあるが行けない
当たってる人達よ、人が足りなかったらすまんな
当然来週のEXもパスはあるが行けない
当たってる人達よ、人が足りなかったらすまんな
人気記事ピックアップ
この記事へのコメント